忍者ブログ
なんかぶつぶつ言ってます。
2024/11月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型インフルエンザに翻弄された1週間が終わりました・・・
なんか、精神的にぐったりです。


雰囲気的に遊びにも行けない圧迫感がストレスですよっ
来週からは普通になってくれないかなあ。





PR
面白そうなバトンを発見したのでかっぱらってきました。
もはやバトン窃盗常習犯と化しています。
・・・そのうち指名手配されるかもしれません。


というわけで、答えてみます。


創作者バトン



Q1 小説、漫画などの創作媒体は何ですか、またそれを選んだ理由はありますか。
 
小説、漫画ときて今はツクール。
理由は運命の出会いで(笑)

ただ、今のところは自分の表現のためのツールとして
最も適していると思うからツクールを使ってますが
もっといい媒体が見つかれば転向するのかもしれません。


Q2 主に行っているのは一次創作ですか二次創作ですか。

一次創作です。
自分でキャラを考えたりするのが楽しいので。


Q3 得意なジャンルは何ですか、また苦手なジャンルは何ですか。

作るのが、という意味だと解釈して答えますと、
 
得意なのはファンタジー
苦手なのは、ギャグ・ホラー・ミステリ・SF

とはいうものの、ファンタジーが得意なのかどうかはよくわかりません。
他のがさらに苦手だからファンタジー作家になってるだけのような・・・


Q4 作品を作る際にプロットや設定資料のような物を作りますか。
 
全くつくりません(どーん!)
要所のイメージを脳内においておいて、あとはアドリブで埋めてます。

ただ、キャラの設定資料は作ることもあります。
今までの例でいうと、ROHシリーズとりとれじぇ以外は作ったかな。


Q5 創作中に設定の練り直しや、文章の推敲等は行いますか。

設定は常に練り直してます。
なんといってもアドリブだから(ぁ)
作者でも先が読めない話ってどうなんだ!

文章の推敲は、嫌になるほどやってます。
細かいところが気になるタチなので・・・


Q6 Q5を答えた方でその際に修正に気がとられて創作が先に進まなくなることはありますか。
 
重要個所のイベント会話の修正で制作が止まることとかしょっちゅうです。
ただ、最近は昔ほどそこで詰まらなくなりましたが。


Q7 ジャンル、メディアを問わず、自分に大きな影響を与えていると思う作品はありますか。
 
毎回いろんなものに影響されてます。
影響受けやすいので。


Q8 スランプ等は経験したことがありますか、その原因は何だと思いますか。
 
しょっちゅうです。
というか、基本年中スランプ(何)

原因は上でも書いた通り、細かいところが気になる性質のせいです。


Q9 自分が創作を行う際の目的や原動力はなんだと思いますか。

どこからともなくわいてくる妄想(笑)
妄想が尽きたとき創作をやめるのだと思います。
尽きる気配はいまのところありませんが(笑)


Q10 作った作品は公開していますか、またその方法は何ですか。
 
サイトで公開してます。


Q11 こういった作品は好きになれない、苦手だというようなものはありますか。
 
自分と考え方が合わない作品・・・かなあ。
作品って作者の考え方が反映されるものだと思いますが
作品を通じて垣間見える作者像が自分と合いそうにないと感じるものでしょうか。

例が思い浮かびませんが
たとえば人の命が軽んじられている作品、とか
(人死にがダメという意味ではなくて、扱い方に賛同できないとか)

最近拒否感を感じた作品というのが思い浮かばないので答えにくい;
苦手な作者ならたくさんいるんですが(何)


Q12 あなたの作品を色にたとえると何色だと思いますか。
 
作品のカラーはものによってかなり違う気が;
でも最終的に全部スッキリ終わるので空色・・・とか?
なんて、ちょっとさわやかすぎか(苦笑)


Q13 あなたの作品を風景にたとえるとどのような風景だと思いますか。

む、難しい。どう答えろと・・・

ただ、全部あまりひねくれてはない(つもり)なんで
田舎の田園風景・・・みたいなのかな、とか。

よくわかりません><


Q14 自分的には良い出来だと思う作品、真剣に作った作品が、他人からは評価を受けなかった場合はありますか。
 
そんなのはいつものことだ!(何)

・・・最近ではDLかな(苦笑)
自サイト人気投票で最下位なのは何気に痛い。
正直真ん中くらいには入ると思ってたんですけどねえ(汗)


Q15 Q14とは逆に自分では失敗作だと思った、手を抜いていた作品が、他人から評価された場合はありますか。
 
・・・ROHですね(汗)
結構適当に作ったのに真剣に作った前作(Pd)より評判が良くて
公開当時は少し複雑な心境になった覚えがあります。

あと、Originは公開当時は無反応に近いくらい不評でしたが
今になってそこそこ好評をいただいてそれがちょっと励みになってます。



Q16 自分の作品はどういった人に評価してほしいですか、またどのような人に見てもらいたいですか。

同じ価値観の人かな。
というか、正直「評価」はあまりされたくないんですが(汗)


Q17 科学的な根拠や、現実性の追求等、リアリティにこだわりますか。
 
キャラの言動で不自然な点が出ないようにとか、それなりにこたわってます。

科学的根拠は基本ファンタジーなのであまり関係ないですが
ただ、なんちゃって理系なOriginでは
某大学教授の説明セリフを書くときに大学で使ってた生化学の本を引っぱり出してきたりしてました(笑)


Q18 創作を始めたきっかけは何ですか、またそれはいつ頃ですか。
 
幼稚園のころ絵本を書いたのが最初ですね。


Q19 ストーリーを前半、中半、後半に分けた場合、それぞれの場面でどういったことに注意しますか。
 

前半→(特に冒頭)見ている人を話に引き付ける展開を心がける
中半→あまり何も考えてないかも;伏線の配置位置くらいかなぁ。適度に小出しして場を持たせ(ry
後半→伏線の回収を完璧に+(ラスト)スッキリと終わる

だいたいいつも前半が一番気合いはいってる気がします。


Q20 創作をしていてよかったことはありますか、また苦労したことや悩みはありますか。
 
公開後、感想がもらえたりするとやっぱり嬉しいですね。
苦労は大なり小なり常に。


Q21 自分の作品に共通するようなテーマやキーワードはありますか。

人間の弱さというか、心の闇というか・・・
意図的にテーマに据えているわけではないのですが 
結果的にそういうテーマが多くなっているような。


Q22 自分の作品の気に入らないところ、改善したいところはありますか。
 
そらもういっぱい。
挙げるとキリがないような気がするのでやめときますが。


Q23 過去の創作で一番気に入っている作品は何ですか、またその作品のどのような点が気に入っていますか。
 
処女作の「Predetermined」ですね。
キャラクターへの思い入れが相当。

どうでもいいことですが、
私とアークは相当シンクロ率が高いです。
Pd、REVERSE、キリリクとこのシリーズで3作あるわけですが
時とともに自分の考え方が変わって、
それにともなってアークも成長してるんですよね。
不思議でもあり面白くもあり。


Q24 その作品のキャッチコピーを考えてみてください。

伝説の裏側に隠された小さな真実の物語
――って、これ某所に書いたREVERSEのキャッチコピーだった(ぁ)

すいませんこういうのって苦手なんです><


Q25 主要登場人物の年齢や性別に傾向はありますか、また作中の人物の男女比などを気にしますか。
 
特に傾向というほどのものはないような。
男女比は大体1対1くらいになってます。


Q26 未完成で投げてしまった作品はありますか、またその作品を完成できなかったのはなぜだと思いますか。
 
いっぱいあります。
理由はモチベが持続できなかったから(ぁ)

ダメ作家ですみませんorz


Q27 その時の流行等を意識して作品を作りますか、またそういった作品に対してどういった考えを持っていますか。
 
全然。
反抗してるわけではなく、単に流行には疎いんで;
人がやるのは別に構わないと思います。


Q28 その時自分が熱中している物事の影響が作品に出やすいですか。
 
非常に出やすいです;
なので制作中はなるべく他の人の作品には触れないようにしています・・・


Q29 自分の作品が販売されることになったとします、表紙等はどのようにしたいですか。
 
販売されることだけで十分満足してると思うんで
内容の誤解を招くものでなければどんなのでも。



Q30 登場人物を作る際、どのようにして人柄やイメージを作りますか、また人物で重要視することは何ですか。
 
イメージは作るものではない、出てくるものである(どーん!)

いやあの、すいません。
妄想が湧いてきたときにはもう勝手にイメージができちゃってて
話を作りだすと勝手に動いてくれちゃうので
どのようにしてといわれてもよくわからないのです。


Q31 自分は登場人物を殺す方だと思いますか。登場人物を殺すことに対してどのような考えを持っていますか。
 
メインキャラの死亡率は今のところ0%です。むしろ珍しいかも。
・・・流血沙汰はよくありますけどね(ぁ)

登場人物を殺すこと自体は別にダメとは思っていませんが
ただ自分がやる場合は演出として無意味にしたくないというか、
軽く扱いたくないというか。

現状ではまだ「死」というテーマを真っ向から扱う自信がないので死者ゼロですが
いつか扱ってみたいテーマではあります。


Q32 暴力やグロテスクな表現、性描写に対してどのようなスタンスを持っていますか、また自分は使用しますか。
 
テーマを表現する上で必要だと思うならばいいと思います。
ただ、上ともかぶりますが
不必要に使うのはちょっとどうかなとは思いますが。

自分についていえば、今のところは使ってません。
ただ、今のところは必要がないから使っていないだけで
今後のテーマによっては使うこともあるかもしれません。


Q33 日常的(食事風景等)な描写に対してどのような価値観を持っていますか、また自分は使用しますか。
 
とても大事だと思います。
特殊なイベントシーンよりこういう普通のシーンを上手に作れる人のほうが私はずっと尊敬できます。
ちなみに、私はこういうシーンを作るのが苦手です;


Q34 作品の評価ポイントはどこにあると思いますか、他人の作品を見る際はどのような点に注目して見ていますか。
 
評価、という視点で見るなら私の場合は
小説なら文章力、ツクールなら演出力といった技術的な部分です。
自分がプレイする上で重要視する点、というならシナリオですね。
ストーリー(テーマ)に自分がどれだけ共感できるかということになると思います。


Q35 意図的であるなしにかかわらず作中で多用する表現、台詞、描写などはありますか。
 
「・・・・・・」と「――」は多様してますね。使い過ぎかも。
「・・・・・・」はこれでも意図的に減らしてるつもりなんですが。

よく使う描写では、主人公が怒りのあまり性格豹変というパターンが(笑)



Q36 登場人物と自分とを切り離して考えていますか、性格や思考などが登場人物に出やすいことはありますか。
 
キャラにもよりますが、かなりシンクロしています。
なにせ、セリフを書くときはキャラになりきってますから(笑)



Q37 他の創作を行っている人に対して聞いてみたいことはありますか。
 
人の意見を聞くと惑わされるのでいいです(笑)


Q38 今後はどのように創作と関わっていきたいと思いますか、あなたにとって創作とは何ですか。
 
創作は私のライフワークです。
ツールがずっとツクールなのか、変わっていくのかそれはわかりませんが
何らかの形で創作活動は続けていきたいです。


Q39 おつきあいくださり有り難うございました。バトンを回したい方がいましたらあげてください。
 
ほしいかたどうぞ。
制作は超絶スランプです(ぁ)


前回も確かOPができなくて頓挫したんだった気がしますが
前回できなかったものは今回もやはりできないようで(汗)
序盤の展開が色々突っ込みどころ満載なのですが、
気にしていると永遠に村から出られなさそうなので
気になる箇所は見えないふりをして先に進むことにしました。


・・・直すのは後でもできるさ。
そう、GCだってED完成後にOPをぶち壊したじゃないか!(実話)
(ちびアッシュとリヴェルのやりとりは後から追加したものです)


で、今は森マップを組んでるわけですが、
最近、自分は森マップを作るのが好きだということに気付きました。
森マップを作っていると癒されます(何)


マップ・・・それも森のマップ作りといえば一般的につくらーには忌避される作業の一つみたいなので、
これが好きだという時点で自分はかなりの変態に属しているのかもしれません。
まあ、自分が変態なのはこれに限ったことじゃないので気にしませんが(笑)


新型インフルが生活圏に忍び寄ってきましたああああ( ゚Д゚)


というわけで、会社から連絡網が回ってきたりしてました。
どうせなら休みにしてくれればいいのに


明日からマスクで出社です。
電車の中みんなマスクしてるんだろうなあ
・・・いや、笑いごとじゃないけど。


しかし、いつまでこの状態が続くんだろうなあ・・・





「冷たい校舎の時は止まる」4巻(最終巻)ゲットしてきました。
待ってたんだよ~ヾ(*´∀`*)ノワーイ



いやー、なかなかよかったですよ。
自殺した人間とか大体は予想通りだったんですけどね
ただ、あれは読めなかった・・・


まさか**が**だったとは!!!(ネタバレにつき伏せ)


見事にひっかかりましたよ。いやはや。


各キャラのエピソードについては、どれも好きなんですが
一番好きなのは菅原くんのエピソードですね。泣ける><。。。
心理的によくわかるのは充と清水さん。
充と榊の会話は好きだなあ。


全般的に、非常に私好みの話でした。
心の闇の描写がうまいというか、共感できる部分が多くて。
私の作品をやったことがある方なら、私好みっぽいというのがわかるかもしれません(笑)
方向性が少し近い感じがするので。


今回は漫画を読んだんですが、
作者さんの本に興味がわいてきたので、
機会があれば他の作品を読んでみたいです。



あと、近くに積んであったので
惰性でついでにツバサの新刊も買ってきたんですが
意味不明度が加速度的に、こう・・・。
これ毎回新刊買うたびに言ってますけどね、すんません;


アイデアというか伏線の張り方はホントにすごいと思うけどね
そんなんありかと毎回思うんですよ。
だってまさかいきなり主人公の**が出てきて大活躍しちゃうとか思わないし
というか、前巻から主人公って活躍してない・・・あ、いやそういえばもとは彼が主人公だったのか。ややこしいなあ。


ツバサを読んでて毎回思うのは、あれです。
伏線はってりゃどう展開してもいいってものでもないような・・・ってことで。
シナリオに意外性は大事だけど、キャラがほぼ場外から乱入とかそういうのはちょっとなんかなあと。


RPGでいうと、さあラスボス倒すぜって段階で、
パーティにいきなりよく知らない賢者が入ってきて
主人公たちより強力な魔法をぶちまかしてくれたりしたら
なんかちょっとがっかりしませんか。
私だけですかそうですか。


個人的に賢者とか過去の英雄にはあくまで主人公の補佐程度で
実際には手を出してほしくないです。
賢者の役目というのは、
「私は結界をはっておくから今のうちにボスを!」とか
「ここの雑魚は私が食い止めておくから君たちは先へ!」とか
そういうのであってほしい。


↑この文章書いてる時点で私の脳内にあるのは当然
英雄伝説のミッシェル=ド=ラップ=ヘブン様であります。
私的賢者のお見本ですね。


本当は強いはずなのに仲間にいるうちは本気で戦ってくれなかったり
(実際パーティにいるとものすごく弱いw)
ラスボス戦の前にはなんだかんだで絶対いないですが
そんな彼が私は大好きです・・・!(笑)



GWでエナジー補給したと思ったのもつかの間で
日常の多忙に揉まれてやる気がががー;なのです(´・ω・`)
最近疲れると何もやる気がしなくなる・・・気力なさすぎ。


某方のサイトが2周年ということでお祝い絵でも描きたかったんですけど
気力がなくてとてもじゃないけど描けなかったんで
すんませんとここでこっそり。
気づかれるかわからないですが;


そういえば、絵も長いことまともに描いてないなあ・・・
アナログ漫画描きからつくらーに転身?してからというもの絵も文も下手になる一方な気がします。
適度に練習しておいたほうがいいんだろうけど・・・うーん。


アクセス解析を見てDLがベクターで公開されたことに気付きました。
メールが来てないんですが;


というか、いつも思いますけどベクター効果ってすごいですね。
一瞬ビビったじゃないか!


毎回「こんな刑事いないよ」と突っ込みながら「ハンチョウ」見てる水無月ですこんばんは。
なんだかんだいいつつもつい毎回見てしまうんですよねえ。
ちょっとやりすぎかなーという気もしなくはないんですが
まあ、基本人情ものは好きなのです(笑)


****************************



昨日は一日しかない休みを8割昼寝で過ごしたわけですが(ぁ)
残りの2割でちょっとだけ制作を進めてました。
超序盤のイベントを作ったところでヤなことに気づいてしまったんですが、あれです。


DLとLLを足して2で割ったような話になりそうです。


つか、DL作ってるときはGCとPd足して2で割ったような話って言ってたし
LL作ってる時はROHと同じ展開だとか言ってませんでしたっけ!!
ついでにいうとGCはOriginのリベンジ版という話も――


( ゚Д゚)


毎回全く違う話を作ってるつもりなのに、
大筋を要約するといつも同じようなモノばかりできるのは何なんでしょうかorz


どうやら早くも脳みそが硬化してきているらしいです。
いかん、いかんぞ!






今日は土曜日なのに出勤日でした。
GW明けに土曜出勤を持ってくるうちの会社のセンスはすばらしいですね。はっはっは!


(´・ω・`)



明日は母の日ということを会社で思い出して、
帰り道にプレゼントを買いにデパートへ行ったら人がいっぱいでした。
花とケーキを買いに行ったら花屋さんもケーキ屋さんもすごい混雑で、
みんな考えることは同じなんだなと思いました(苦笑)


昔こういうCMがあったような気がしますね。
カップラーメンだっけ。


*******************


私は休みの日テニススクールに通っているんですが、
テニススクールに通ってくる生徒さんというのは2パターンありまして
いわゆる「テニスを楽しみたい」人と「試合で勝ちたい」人なんですが
後者の人は、例外もあるかもしれないけど基本えげつい性格の人が多いです。


試合をやる以上勝ちたいのはわかるし
勝ちにこだわるのは大事といえば大事だと思いますが
えげついおばちゃんのなかには
ポイントのたびにガッツポーズして威嚇?してみたりとか
きわどいボールのジャッジにすごいケチつけたりとかして来る人がいるらしくて
それはどうなんだろ、と思いました。



精神攻撃?というのも一応あるにはあるのかもしれないし
それでカッとなったらなったほうが悪い・・・んだろうけど
そこまでして勝ちたいか、というか勝って嬉しいのかなあと。
まあ、たぶんそういう人は勝てさえすればうれしいんだろうけど
私は、いくら試合で強くてもそういう人は尊敬できないです。


・・・まあ、そんな反則に近いことはしないとしても
他人に闘争心むき出しの人って私は苦手です。
そういうものは内に秘めておくものだと思います。


というのと、私は何をやるにしても基本戦ってるのは自分だと思ってるのですよ。
スポーツなんて相手と戦ってるじゃないといわれそうですが、
私は相手を負かすことができるところまで自分の実力を上げるためにどこまで自分が頑張れるか――ということだと思ってますし。
相手を負かすのは目標なんだけど実は結果に近いのかもしれないです。


Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[01/01 水無月]
[01/01 ジン]
[12/25 水無月]
[12/25 がの]
[12/24 水無月]
プロフィール
HN:
水無月
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索